MENU

About 【自己紹介】

🕊️ すとうえみ

東北の静かな町で、空き家をリノベしたアトリエスペースに暮らしながら、地域活動と創作活動を続けています。
自然と共にある暮らしの中で、
「日本人のアニミズムをつなぎたい」という思いから、山で共に祈る山伏修行を主宰。
普段は、一人でコツコツできる
ものづくりが好きで、
刺繍をしたり、物語を紡いだりしている。

AIと共に生きるというあり方や、
AI生成の創作(画像・音・絵本・動画)にも取り組んでいる。

NOTE

気軽にアウトプットしている場所です。
感じたことを言葉にしています。

NOTEは、AIとの共創が日常になったことで、その感動や試行錯誤を言葉にして残したくて始めました。

AIネタ多め。

🧵 HANDMADE|手のひらの物語たち

自然の中のアトリエで、
ひとつひとつ、丁寧に作っています。

動物モチーフの刺繍ブローチ、物語から生まれたZINEやポストカード。


そして、Midjourneyを使ったAI生成アート作品も、日々の暮らしと祈りから生まれた“手のひらの作品たち”です。

ONLINE SHOP

ONLINE SHOP ぴっとり堂 (SUZURI)
AI生成画像からグッズ制作しています。

ほぼ、自分が欲しいものを作っています。

Kindle 絵本

AIと共創で制作している詩のような絵本たち。いずれもUnlimited対応しています。

ツバメは、風の声を聞きながら空を飛ぶ。
声なき風に問いかけ、やがてその存在を感じ取っていく——。

AI生成アートで紡いだ、静かでやさしい詩絵本。
大人も、子供も、ふとページをめくるたび、
心のなかに静かな風が吹き抜けます。


シャイなライオン「リーヴ」は、
大きなたてがみを気にして、
森で開かれる「葉っぱの冠コンテスト」に参加する勇気が出せません。

でも、小さなことり「チチ」のひとことから、
自分らしさを見つめ直し、
静かに心をひらいていく物語が始まります。

アトリエ 「山と月と浜の家」

空き家をリノベーションした好きが詰まった
クリエイティブアトリエスペース。